みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。
最近、hime104のメールにたくさんのフィッシングメール、詐欺メールが届きます。
この度、とうとう国税庁を名乗る詐欺メールが届きましたので報告します。
送信者名がなんと
「from 税務署」
内容の方も、ありもしないことをたくさん書いています。
大体、e-TAXなんて使ったことないし・・・
メールに記載の国税庁の住所と法人番号は本物でした。
この後
お支払いへ→ https://www.nta.go.jp
のリンクを押すと次の画面で
メールアドレス、電話番号、名前
の入力が求められ
電子マネーでの支払いに
誘導されます。
支払ってしまったら、もう取り返しがつかない
場合がほとんどです。
電子マネーなどの詐欺に関する注意喚起などに関しては
関東財務局が詳しい説明をしています。
↑↑↑リンクを押すときは確認してね!
チュール詐欺?
From 税務署に関しては
国税庁や
e-TAXの
ホームページに行くと詳しい情報がありますので確認してみてください。
他にも銀行やクレジット会社、Amazon等多くのメールが日々、届いています。
みなさんも気をつけましょう!
↓この記事も参考にしてください。
では、また。
↓ ブログ村に参加しています。クリックよろしく(^▽^)/