みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 先日、猫の文字が入った食べ物を探していたら 「ねこ巻」 なる寿司のメニューを発見しました。 早速、ネットで調べてみたら こんなのや これは、ねこ巻き? これも、ねこ巻き? こんな画像ばっかりです。 A…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 最近、hime104のメールにたくさんのフィッシングメール、詐欺メールが届きます。 この度、とうとう国税庁を名乗る詐欺メールが届きましたので報告します。 送信者名がなんと 「from 税務署」 怪しさ満点! …
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 ねこまんま(猫飯) って知ってますよね! これが、ねこまんまじゃろ! hime104の住む地域では、ねこまんまとは ご飯に味噌汁をかけたもの のことを言います。 味噌汁ご飯? しかし、 ご飯に鰹節をかけたも…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 飼ってる猫がそっぽを向いていたり、主人を無視しているとき、リアクションを期待して、つついたり、イジリたくなりますね。 いじられ芸人、 リアクション芸人 といって思い浮かべるのは出川哲朗さんですよ…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 日本で一番長い名前の大学って知ってますか? 今回のお題の LEC東京リーガルマインド大学院大学 が一番長いんです。 何と18文字もあります。 18文字・・・書くだけで疲れる この学校は 東京都千代田区にあ…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 久留米ラーメンって、食べたことありますか? あるわけ無いじゃろ! 福岡の博多ラーメン、長浜ラーメンと似ているのですが、それらより スープが濃厚、こってり 麺が少し太め 骨髄の匂いが強い (くさい?…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 さくら猫を飼っています。 先日インターネットでさくら猫の話題を調べていたら、公益財団法人どうぶつ基金さんの さくらねこ前線北上計画 という冊子を見つけました。 さくら猫 首曲け計画? その冊子の中…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 我が家のさくら猫の耳をよく見たら耳の付け根にある小さなポケットがあります。 赤丸で囲んだところです この部分は、小さな袋のようになっています。この部分の名前を 「ヘンリーのポケット」 というそう…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 プロ野球チーム カープの歴史にその名を刻んだ名選手 衣笠祥雄 その衣笠がなんと、どんぶり(丼)になったのです。 カープ女子? 冗談はさておき 衣笠丼とは、 京都発祥の 油揚げと青ねぎを 卵で綴じたどん…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 ネコの話題を探すために、ネットを見ていたら 『猫しもべ検定』 なるものを発見しました。 nekoneko-kyokai.jp これは 猫ねこ協会(NNN) という団体が行っている検定です。 NNNって何? 「より良い猫社会…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 「愛の対義語は憎しみではなく無関心だ」 という言葉を知ってますか? これは、愛か? この言葉は、 マザー・テレサさんの言葉だと、言われることがありますが、 本当は、ホロコースト生還者である エリ・…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 最近、趣味のパチスロで負けが込んでいたので、昔買った、まねき猫をタンスの奥からひっぱり出しました。 ものすごく運が上昇しそう・・・ このまねき猫は、デコ招き猫というジャンルらしく ネットで購入し…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 桜猫電車って知ってますか? 『さくら、ねこ、電車』の三つの単語を利用した「長谷川式スケール」という認知症の検査方法の一つで、 検査の中に『さくら、ねこ、電車』という言葉を言わせ、あとでそれを言…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 我が家のニャンコは、 さくら猫です。 さくらねことは、野良猫が増えすぎて殺処分されるのを防ぐために、野良猫を捕まえて、不妊手術を行い、そのしるしに、耳先をさくらの花びらの形にカットされた ねこの…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 我が家のニャンコは、 もともとは野良猫でした えっ なんか言った? その後、人間に捕まえられてキャン玉を取られて さくら猫となり 地域猫(保護猫)として人間にご飯をもらいながら生きていました。 人懐…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 インターネット上には、大量に猫の画像があります。 その中で、猫に関する検索をググったとき、自分のブログに掲載している我が家のニャンコの画像が上位で出てくると、うれしくなります。 えっ わしの写真…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 hime104はYoutubeなどの動画をよく見ますが、 世の中には、ネコが好きな動画 猫が喜ぶ動画 ネコが夢中になる動画 等が多数存在します。 どの動画見ようかな? 画面上を昆虫やネズミ、オタマジャクシなどが…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 本ブログで、バカ田大学、 テイノウ義塾大学、 中洲産業大学 などの、面白い架空の大学や 実在する 聖母被昇天学院女子短期大学 を紹介してきました。 桜猫大学もあったよ! 今回の、お題の 『聖母の騎士高…
Google AdSense様より記事の内容に過激な箇所があるとの指摘がありましたので、特に画像を差し替えて記事にしています。 読者の皆様におかれましては、その内容を理解の上、記事を読んでいただければ幸いです。 みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104で…
Google AdSense様より記事の内容に過激な箇所があるとの指摘がありましたので、特に画像を差し替えて記事にしています。 読者の皆様におかれましては、その内容を理解の上、記事を読んでいただければ幸いです。 みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104で…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 以前、ニャルソックに関する記事を書きました。 この時、目からビームが出ている ニャルソックを紹介しましたが、反応がいまいちでした。 hime104は、更にこのニャルソックを押していこうと思います。 今回…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 hime104は、猫が好きですが、美少女も好きです。 今回のお題 猫蛇セアミィとは? ツチノコっぽい猫のことか? 人気麻雀コミックの 咲-Saki- に登場するキャラクター 片岡優希さんの腰に付着している 猫型の…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 猫の日に近所の書店に立ち寄ると 猫にまつわる本がたくさん販売されていました。 その中にあったのが でんにゃ という絵本でした。 どこかで見たような気が・・・ 自由気ままなねこの電車 途中で昼寝をした…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 ニャンコ先生って知ってますか? hime104は、漫画の 『いなかっぺ大将』 に登場する猫しか知りませんでした。 先生はしゃべれる猫でした ちなみに『いなかっぺ大将』は 55年前の漫画です。 我が家のニャン…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 我が家のニャンコは、 元 地域猫(保護猫)です。 もともとは生まれながらの野良猫でしたが 今は、立派な飼い猫で~す! その後、人間に捕まえられてキャン玉を取られて さくら猫となり 地域猫(保護猫)と…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 我が家のニャンコは、元 野良猫です。 飼い猫はええで! そして人間に捕まえられてキャン玉を取られて さくら猫となり 保護猫(地域猫)として、hime104の弟に飼われるまで過ごしていました。 野良猫って英…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 Youtubeなどの動画でかかる曲って、ほとんどがフリーの音源なんで、同じ曲がかかることが多いですね。 ネコふんじゃった? これっ フリーの音源じゃ勿体ない!!! と強く感じた曲を発見(発聴?)したので紹…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 先日、別件で保冷剤について調べ物をしていた時です。 Googleで保冷剤を検索すると、 保冷剤 猫 保冷剤 猫 食べた という縁検索ワードが出てきました。 保冷剤を食べる? 実は・・・ ネコや犬は保冷剤の成…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 夜空の星を見るのにいい季節ですね。 星空にある星座は、88種類あるそうです。 わしの玉は2個あったんよ 当然その中に ねこ座もあると思ってたんですが ねこ座は無いようです。 えっ 無いの? ウィキペディ…
みなさん、こんにちは、こんばんは、hime104です。 猫って視力がとっても良いイメージありませんか? 真っ暗闇でも、素早く動くネズミなどを捕まえたりしますよね。 ネズミ! 懐かしいな 実は猫の視力は、0・1〜0・2程度といわれています。 実際には少し…